2022年1月25日は、七十二候の 水沢腹堅(さわみずこおりつめる)です。 沢の水が氷を張るころ。
大寒の次候となり、一年で最も寒い時期を迎えています。
沢の水も凍るくらい大気が冷え込みますが、冷たいのは地上の空気です。
冬至で折り返して日は長くなっており、地面の下では凍った土がゆるみ始めています。
二十四節気では 大寒(だいかん )の期間です。季節は一年で最も寒くなるころ。
二十四節気の24番目で寒さのピークですが、大寒の時期を過ぎれば新しい春がやってきます。
大寒の次候
2022年1月25日は、寅の日(とらのひ)です。「この日に出て行ったものは戻ってくる」とされる日で、宝くじの購入、財布の新調、家や車の購入、引越、旅行の出発などに良いとされます。「トラは千里行って千里還る」ということわざがあるように、この日に出ていったトラの子は成長して還ってくるというわけです。トラの毛皮が黄金色をしていることから、特に金運が上がる日とされます。