運勢カレンダー

生年月日:

1979年 昭和54年
7月 文月
29
日曜日
旧暦:6/6
年干支:己未
月干支:辛未
日干支:丁酉
大安
土潤溽暑
一粒万倍日
月齢5.4
月齢5.4
7月29日は?
福神漬の日
白だしの日

1979年7月29日はどんな日?

1979年7月29日の季節感

1979年7月29日は、七十二候の 土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)です。 土が湿り気を帯びて蒸暑くなるころ。

溽暑(じょくしょ)は、俳句で蒸し暑さを表す夏の季語にもなっています。

蒸し蒸しする耐えがたい暑さに、思わず知らず「あつい~」とぼやいてしまう気候が続きます。

二十四節気では 大暑(たいしょ )の期間です。季節は一年で最も暑くなるころ。

二十四節気

二十四節気の12番目で、暑さのピークを迎えます。海水浴や夏山を最も楽しめる時期でもあります。

大暑の次候

1979年7月29日の運気

旧暦:6月6日
年干支:己未
月干支:辛未
日干支:丁酉

1979年7月29日は、一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)です。「この日に籾を蒔くと、一粒が万倍にも実る」とされる吉日で、新しいことや良い習慣を始めるのに適した日とされます。 一方で、悪いことが何倍にも膨らまないように、借金、対人トラブル、嘘をつくことなどは避けるべき日とされます。

1979年7月29日は、大安(たいあん)です。「一日を通して凶の時間帯が無く、物事が滞りなく運ぶ」とされる安定した日です。結婚式、出生届、上棟式、引越、納車など、何事にも良いとされます。六曜は仏教などの宗教とは関連がなく、大安の日に葬式や通夜などを行っても問題ありません。

7月29日は何の日?

福神漬の日
7(しち)29(ふく)の語呂合わせで、「福神漬」の名称の由来である七福神にちなんで制定。
白だしの日
7(しち)29(ふく)の語呂合わせで、「白だし」を日本で初めて開発した七福醸造が制定。

7月29日生まれの芸能人・有名人(敬称略)

1
 
己未 庚午
己巳
6/8
一粒万倍日
先勝
月齢6.9
2
 
己未 庚午
庚午
6/9
半夏生
半夏生
一粒万倍日
友引
月齢7.9
3
 
己未 庚午
辛未
6/10
先負
月齢8.9
上弦
4
 
己未 庚午
壬申
6/11
仏滅
月齢9.9
5
 
己未 庚午
癸酉
6/12
大安
月齢10.9
6
 
己未 庚午
甲戌
6/13
赤口
月齢11.9
7
 
己未 庚午
乙亥
6/14
七夕
先勝
月齢12.9
8
 
己未 辛未
丙子
6/15
小暑
温風至
友引
月齢13.9
9
 
己未 辛未
丁丑
6/16
先負
月齢14.9
10
 
己未 辛未
6/17
仏滅
月齢15.9
満月
11
 
己未 辛未
己卯
6/18
大安
月齢16.9
12
 
己未 辛未
庚辰
6/19
赤口
月齢17.9
13
 
己未 辛未
6/20
蓮始開
先勝
月齢18.9
14
 
己未 辛未
壬午
6/21
一粒万倍日
友引
月齢19.9
15
 
己未 辛未
癸未
6/22
先負
月齢20.9
16
 
己未 辛未
甲申
6/23
仏滅
月齢21.9
下弦
17
 
己未 辛未
乙酉
6/24
一粒万倍日
大安
月齢22.9
18
 
己未 辛未
丙戌
6/25
鷹乃学習
赤口
月齢23.9
19
 
己未 辛未
丁亥
6/26
先勝
月齢24.9
20
 
己未 辛未
戊子
6/27
友引
月齢25.9
21
 
己未 辛未
己丑
6/28
先負
月齢26.9
22
 
己未 辛未
6/29
仏滅
月齢27.9
23
 
己未 辛未
辛卯
6/30
大暑
桐始結花
大安
月齢28.9
24
 
己未 辛未
壬辰
6/1
赤口
月齢0.4
新月
25
 
己未 辛未
6/2
先勝
月齢1.4
26
 
己未 辛未
甲午
6/3
一粒万倍日
天赦日
友引
月齢2.4
27
 
己未 辛未
乙未
6/4
先負
月齢3.4
28
 
己未 辛未
丙申
6/5
仏滅
月齢4.4
29
 
己未 辛未
丁酉
6/6
土潤溽暑
一粒万倍日
大安
月齢5.4
30
 
己未 辛未
戊戌
6/7
赤口
月齢6.4
31
 
己未 辛未
己亥
6/8
先勝
月齢7.4
1979年 昭和54年
7月 文月