運勢カレンダー

生年月日:

1968年 昭和43年
9月 長月
11
水曜日
旧暦:7/19
年干支:戊申
月干支:辛酉
日干支:甲申
先勝
二百二十日
一粒万倍日
月齢18.4
月齢18.4
9月11日は?
公衆電話の日
警察相談の日

1968年9月11日はどんな日?

1968年9月11日の季節感

二十四節気では 白露(はくろ )の期間です。季節は草に朝露がつきはじめるころ。

二十四節気

日中はまだ暑いですが、夜になれば冷気が地表までおりてくるようになります。

1968年9月11日は、 二百二十日(にひゃくはつか)です。 立春の日から数えて220日目となる日で、この前後は天候が荒れることが多いとされます。 大雨や暴風への警戒が必要な日であり、農家にとっては厄日と言えるでしょう。 登山やマリンスポーツなどを計画する場合にも意識されると良いかもしれません。

1968年9月11日の運気

旧暦:7月19日
年干支:戊申
月干支:辛酉
日干支:甲申

1968年9月11日は、一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)です。「この日に籾を蒔くと、一粒が万倍にも実る」とされる吉日で、新しいことや良い習慣を始めるのに適した日とされます。 一方で、悪いことが何倍にも膨らまないように、借金、対人トラブル、嘘をつくことなどは避けるべき日とされます。

9月11日は何の日?

公衆電話の日
1900年(明治33年)9月11日、新橋駅と上野駅に日本初の自動公衆電話が設置された。
警察相談の日
警察相談専用ダイヤル「#9110」にちなんで、1999年(平成11年)に警視庁が制定。緊急の事件・事故は110、警察への相談・要望は9110へ。

9月11日生まれの芸能人・有名人(敬称略)

1
 
戊申 庚申
甲戌
7/9
二百十日
先負
月齢8.4
2
 
戊申 庚申
乙亥
7/10
禾乃登
仏滅
月齢9.4
3
 
戊申 庚申
丙子
7/11
一粒万倍日
大安
月齢10.4
4
 
戊申 庚申
丁丑
7/12
赤口
月齢11.4
5
 
戊申 庚申
7/13
先勝
月齢12.4
6
 
戊申 庚申
己卯
7/14
友引
月齢13.4
7
 
戊申 辛酉
庚辰
7/15
白露
草露白
先負
月齢14.4
満月
8
 
戊申 辛酉
7/16
仏滅
月齢15.4
9
 
戊申 辛酉
壬午
7/17
菊の節句
大安
月齢16.4
10
 
戊申 辛酉
癸未
7/18
赤口
月齢17.4
11
 
戊申 辛酉
甲申
7/19
二百二十日
一粒万倍日
先勝
月齢18.4
12
 
戊申 辛酉
乙酉
7/20
友引
月齢19.4
13
 
戊申 辛酉
丙戌
7/21
鶺鴒鳴
先負
月齢20.4
14
 
戊申 辛酉
丁亥
7/22
仏滅
月齢21.4
15
敬老の日
戊申 辛酉
戊子
7/23
大安
月齢22.4
下弦
16
 
戊申 辛酉
己丑
7/24
赤口
月齢23.4
17
 
戊申 辛酉
7/25
先勝
月齢24.4
18
 
戊申 辛酉
辛卯
7/26
玄鳥去
一粒万倍日
友引
月齢25.4
19
 
戊申 辛酉
壬辰
7/27
先負
月齢26.4
20
 
戊申 辛酉
7/28
仏滅
月齢27.4
21
 
戊申 辛酉
甲午
7/29
大安
月齢28.4
22
 
戊申 辛酉
乙未
8/1
八朔
友引
月齢0.0
新月
23
秋分の日
戊申 辛酉
丙申
8/2
秋分
雷乃収声
一粒万倍日
先負
月齢1.0
24
 
戊申 辛酉
丁酉
8/3
仏滅
月齢2.0
25
 
戊申 辛酉
戊戌
8/4
大安
月齢3.0
26
 
戊申 辛酉
己亥
8/5
赤口
月齢4.0
27
 
戊申 辛酉
庚子
8/6
先勝
月齢5.0
28
 
戊申 辛酉
辛丑
8/7
蟄虫坏戸
友引
月齢6.0
29
 
戊申 辛酉
8/8
先負
月齢7.0
上弦
30
 
戊申 辛酉
癸卯
8/9
一粒万倍日
仏滅
月齢8.0
1968年 昭和43年
9月 長月