占い★スタークローラー

運勢カレンダー

生年月日:

2025年 令和7年
8月 葉月
7
木曜日
旧暦:6/14
年干支:乙巳正官
月干支:甲申偏官
日干支:戊申比肩

今日の通変星は比肩(ひけん)。 自分に自信が出て、気持ちがしっかりする。 自分を信じて何かに挑戦するのもよし。

先勝
立秋
涼風至
天赦日
8月7日は?
バナナの日
鼻の日

2025年8月7日はどんな日?

2025年8月7日の季節感

2025年8月7日は、七十二候の『涼風至(すずかぜいたる)』です。 涼しい風が立ち始めるころ。

太陽は秋の位置に入りました。 とはいえ、地上の熱はすぐには消えません。 実際には、まだまだ厳しい暑さが続きます。

地上の熱は少しずつ冷めていき、吹いてくる風にふと涼しさを感じる瞬間があるかもしれません。 空の色は深くなり、日は短くなっていきます。

この日から、秋が始まります。

2025年8月7日は、二十四節気の『立秋』です。

二十四節気

季節はどこかしら秋の気配が立ち始めるころ。季節の行事をひとつ終えるごとに夏は終わっていきます。まだ厳しい暑さが続きますが、空の色や風のにおいなどから秋の気配が感じられます。

立秋の初候

2025年8月7日の運気

旧暦:6月14日
年干支:乙巳正官
月干支:甲申偏官
日干支:戊申比肩

今日の通変星は比肩(ひけん)。 自分に自信が出て、気持ちがしっかりする。 自分を信じて何かに挑戦するのもよし。

2025年8月7日は『天赦日』です。

8月7日は何の日?

バナナの日
8(バ)7(ナナ)の語呂合わせで、バナナを食べて暑い夏を乗り切ってもらいたいという願いを込めて日本バナナ輸入組合が制定。
鼻の日
8(は)7(な)の語呂合わせで、日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が制定。

8月7日生まれの芸能人・有名人(敬称略)

2
 
乙巳 癸未
癸卯
6/9
大雨時行
友引
5
 
乙巳 癸未
丙午
6/12
一粒万倍日
大安
7
 
乙巳 甲申
戊申
6/14
立秋
涼風至
天赦日
先勝
11
山の日
乙巳 甲申
壬子
6/18
一粒万倍日
大安
12
 
乙巳 甲申
癸丑
6/19
寒蝉鳴
赤口
18
 
乙巳 甲申
己未
6/25
蒙霧升降
一粒万倍日
赤口
23
 
乙巳 甲申
甲子
7/1
処暑
綿柎開
一粒万倍日
先勝
28
 
乙巳 甲申
己巳
7/6
天地始粛
赤口
30
 
乙巳 甲申
辛未
7/8
一粒万倍日
友引
31
 
乙巳 甲申
壬申
7/9
二百十日
先負
2025年 令和7年
8月 葉月