占い★スタークローラー

運勢カレンダー

生年月日:

2020年 令和2年
8月 葉月
13
木曜日
旧暦:6/24
年干支:庚子正財
月干支:甲申印綬
日干支:戊子傷官

今日の通変星は傷官(しょうかん)。 感受性が高まり、表現力や企画力が冴える。 コンサート・演劇・映画などを楽しむもよし。

大安
一粒万倍日
8月13日は?
怪談の日
函館夜景の日

2020年8月13日はどんな日?

2020年8月13日の季節感

二十四節気では『立秋』の期間です。

二十四節気

季節はどこかしら秋の気配が立ち始めるころ。季節の行事をひとつ終えるごとに夏は終わっていきます。まだ厳しい暑さが続きますが、空の色や風のにおいなどから秋の気配が感じられます。

2020年8月13日の運気

旧暦:6月24日
年干支:庚子正財
月干支:甲申印綬
日干支:戊子傷官

今日の通変星は傷官(しょうかん)。 感受性が高まり、表現力や企画力が冴える。 コンサート・演劇・映画などを楽しむもよし。

2020年8月13日は『一粒万倍日』です。

8月13日は何の日?

怪談の日
「MYSTERY NIGHT TOUR 稲川淳二の怪談ナイト」の公演が、第1回の1993年(平成5年)8月13日から連続20周年を迎えたことを記念して稲川淳二氏が制定。
函館夜景の日
函館の夜景の魅力を伝えるために函館市役所が制定。函館は、神戸、長崎とともに「日本三大夜景」のひとつに数えられる。

8月13日生まれの芸能人・有名人(敬称略)

2
 
庚子 癸未
丁丑
6/13
大雨時行
赤口
7
 
庚子 甲申
壬午
6/18
立秋
涼風至
大安
8
 
庚子 甲申
癸未
6/19
一粒万倍日
赤口
12
 
庚子 甲申
丁亥
6/23
寒蝉鳴
仏滅
13
 
庚子 甲申
戊子
6/24
一粒万倍日
大安
17
 
庚子 甲申
壬辰
6/28
蒙霧升降
先負
20
 
庚子 甲申
乙未
7/2
一粒万倍日
友引
23
 
庚子 甲申
戊戌
7/5
処暑
綿柎開
大安
25
 
庚子 甲申
庚子
7/7
一粒万倍日
先勝
28
 
庚子 甲申
癸卯
7/10
天地始粛
仏滅
31
 
庚子 甲申
丙午
7/13
二百十日
先勝
2020年 令和2年
8月 葉月