占い★スタークローラー

運勢カレンダー

生年月日:

2024年 令和6年
6月 水無月
10
月曜日
旧暦:5/5
年干支:甲辰正財
月干支:庚午劫財
日干支:乙巳偏財

今日の通変星は偏財(へんざい)。 社交性が高まり、人との交流が生まれやすい。 活きたお金の使い方をすれば、巡り巡って自分に還る。

先負
腐草為蛍
入梅
一粒万倍日
6月10日は?
時の記念日
ミルクキャラメルの日

2024年6月10日はどんな日?

2024年6月10日の季節感

2024年6月10日は、七十二候の『腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)』です。 枯れ草から蛍(ホタル)が出てくるころ。

ホタルの寿命は約一年ですが、そのほとんどを幼虫として水のなかで過ごします。 4~5月ごろに土にもぐってサナギになり、6~7月ごろに羽化して成虫となります。

土から這い出てふわりと飛び立つホタルは、水辺の枯れ草から生まれるようにも見えます。 成虫になってからは水しか飲まず、約10日ほどでその命を終えます。

二十四節気では『芒種』の期間です。

二十四節気

季節はイネ科の植物の種をまくころ。

芒種の次候

2024年6月10日は『入梅』です。

2024年6月10日の運気

旧暦:5月5日
年干支:甲辰正財
月干支:庚午劫財
日干支:乙巳偏財

今日の通変星は偏財(へんざい)。 社交性が高まり、人との交流が生まれやすい。 活きたお金の使い方をすれば、巡り巡って自分に還る。

2024年6月10日は『一粒万倍日』です。

6月10日は何の日?

時の記念日
671年のこの日に天智天皇が水時計を建造して鐘鼓で初めて人々に時を知らせたことに由来。
ミルクキャラメルの日
1913年(大正2年)6月10日に森永製菓が初めてミルクキャラメルを発売したことに由来。
3
 
丙午 庚寅
丙子
1/15
桃の節句
先負
4
 
丙午 庚寅
丁丑
1/16
一粒万倍日
仏滅
5
 
丙午 辛卯
戊寅
1/17
啓蟄
蟄虫啓戸
一粒万倍日
天赦日
大安
10
 
丙午 辛卯
癸未
1/22
桃始笑
仏滅
12
 
丙午 辛卯
乙酉
1/24
一粒万倍日
赤口
15
 
丙午 辛卯
戊子
1/27
菜虫化蝶
先負
17
 
丙午 辛卯
庚寅
1/29
一粒万倍日
大安
20
 
丙午 辛卯
癸巳
2/2
春分
雀始巣
先負
24
 
丙午 辛卯
丁酉
2/6
一粒万倍日
先勝
26
 
丙午 辛卯
己亥
2/8
桜始開
先負
29
 
丙午 辛卯
壬寅
2/11
一粒万倍日
赤口
31
 
丙午 辛卯
甲辰
2/13
雷乃発声
友引
2026年 令和8年
3月 弥生