占い★スタークローラー

運勢カレンダー

生年月日:

2024年 令和6年
6月 水無月
26
水曜日
旧暦:5/21
年干支:甲辰
月干支:庚午
日干支:辛酉
先勝
菖蒲華
6月26日は?
オリエンテーリングの日
露天風呂の日

2024年6月26日はどんな日?

2024年6月26日の季節感

2024年6月26日は、七十二候の『菖蒲華(あやめはなさく)』です。 あやめの花が咲くころ。

あやめの花は、はなしょうぶやかきつばたの花とよく似ていますが、花びらの根元に文目(あやめ)と呼ばれる網目模様があるのが特徴です。

はなしょうぶやかきつばたは水生植物ですが、あやめは陸生植物で乾いた土壌で育ち水のなかでは育ちません。

二十四節気では『夏至』の期間です。

二十四節気

季節は夏の真ん中あたり。一年で最も日の長くなる時期ですが、一年で最も暑くなる時期はあと一か月くらい先です。

夏至の次候

2024年6月26日の運気

旧暦:5月21日
年干支:甲辰
月干支:庚午
日干支:辛酉

6月26日は何の日?

オリエンテーリングの日
1966年(昭和41年)6月26日に東京・高尾山で日本初のオリエンテーリングが行われたことに由来。
露天風呂の日
6 . 26(ろ てん ぶろ)の語呂合わせに由来。露天風呂発祥の地とされる湯原観光協会と湯原町旅館協同組合によって制定された。
1
 
甲午 戊辰
壬申
4/3
赤口
2
 
甲午 戊辰
癸酉
4/4
八十八夜
先勝
3
憲法記念日
甲午 戊辰
甲戌
4/5
友引
4
みどりの日
甲午 戊辰
乙亥
4/6
先負
5
こどもの日
甲午 己巳
丙子
4/7
立夏
蛙始鳴
菖蒲の節句
仏滅
6
振替休日
甲午 己巳
丁丑
4/8
大安
7
 
甲午 己巳
戊寅
4/9
赤口
8
 
甲午 己巳
己卯
4/10
一粒万倍日
先勝
9
 
甲午 己巳
庚辰
4/11
一粒万倍日
友引
10
 
甲午 己巳
辛巳
4/12
先負
11
 
甲午 己巳
壬午
4/13
蚯蚓出
仏滅
12
 
甲午 己巳
癸未
4/14
大安
13
 
甲午 己巳
甲申
4/15
赤口
14
 
甲午 己巳
乙酉
4/16
先勝
15
 
甲午 己巳
丙戌
4/17
友引
16
 
甲午 己巳
丁亥
4/18
竹笋生
先負
17
 
甲午 己巳
戊子
4/19
仏滅
18
 
甲午 己巳
己丑
4/20
大安
19
 
甲午 己巳
庚寅
4/21
赤口
20
 
甲午 己巳
辛卯
4/22
一粒万倍日
先勝
21
 
甲午 己巳
壬辰
4/23
小満
蚕起食桑
一粒万倍日
友引
22
 
甲午 己巳
癸巳
4/24
先負
23
 
甲午 己巳
甲午
4/25
天赦日
仏滅
24
 
甲午 己巳
乙未
4/26
大安
25
 
甲午 己巳
丙申
4/27
赤口
26
 
甲午 己巳
丁酉
4/28
紅花栄
先勝
27
 
甲午 己巳
戊戌
4/29
友引
28
 
甲午 己巳
己亥
4/30
先負
29
 
甲午 己巳
庚子
5/1
大安
30
 
甲午 己巳
辛丑
5/2
赤口
31
 
甲午 己巳
壬寅
5/3
麦秋至
先勝
2014年 平成26年
5月 皐月