運勢カレンダー

生年月日:

2025年 令和7年
4月 卯月
6
日曜日
旧暦:3/9
年干支:乙巳
月干支:庚辰
日干支:
大安
月齢8.0
月齢8.0
4月6日は?
コンビーフの日
城の日

2025年4月6日はどんな日?

2025年4月6日の季節感

二十四節気では 清明(せいめい )の期間です。季節はだんだん日差しが明るくなって、雨の後に虹が出やすくなるころ。

二十四節気

南国から燕(ツバメ)が渡ってきて、いろいろな花が順々に咲いていきます。

2025年4月6日の運気

旧暦:3月9日
年干支:乙巳
月干支:庚辰
日干支:乙巳

2025年4月6日は、巳の日(みのひ)です。ヘビは、芸事・財福・美人祈願などに御利益のある弁財天(べんざいてん)の使いであることから、技芸上達、学力向上、勝負事、財運向上、商売繁盛などの祈願に良いとされます。「お金が身(巳)につく」縁起担ぎもあり、特に金運の上がる日とされます。

2025年4月6日は、大安(たいあん)です。「一日を通して凶の時間帯が無く、物事が滞りなく運ぶ」とされる安定した日です。結婚式、出生届、上棟式、引越、納車など、何事にも良いとされます。六曜は仏教などの宗教とは関連がなく、大安の日に葬式や通夜などを行っても問題ありません。

4月6日は何の日?

コンビーフの日
1875年(明治8年)4月6日、アメリカでコンビーフを入れる台形の缶(枕缶)の特許が登録された。
城の日
4(し)6(ろ)の語呂合わせで、1974年(昭和49年)に日本城郭協会が「城の記念日」を制定。 その後、1990年(平成2年)に兵庫県姫路市が姫路城にちなんで「しろの日」を制定。

4月6日生まれの芸能人・有名人(敬称略)

1
 
甲寅 甲戌
丙午
9/18
一粒万倍日
友引
月齢16.9
2
 
甲寅 甲戌
丁未
9/19
先負
月齢17.9
3
文化の日
甲寅 甲戌
戊申
9/20
楓蔦黄
天赦日
仏滅
月齢18.9
4
振替休日
甲寅 甲戌
己酉
9/21
一粒万倍日
大安
月齢19.9
5
 
甲寅 甲戌
庚戌
9/22
赤口
月齢20.9
6
 
甲寅 甲戌
辛亥
9/23
先勝
月齢21.9
7
 
甲寅 甲戌
壬子
9/24
友引
月齢22.9
下弦
8
 
甲寅 乙亥
癸丑
9/25
立冬
山茶始開
先負
月齢23.9
9
 
甲寅 乙亥
9/26
仏滅
月齢24.9
10
 
甲寅 乙亥
乙卯
9/27
大安
月齢25.9
11
 
甲寅 乙亥
丙辰
9/28
赤口
月齢26.9
12
 
甲寅 乙亥
9/29
先勝
月齢27.9
13
 
甲寅 乙亥
戊午
9/30
地始凍
友引
月齢28.9
14
 
甲寅 乙亥
己未
10/1
仏滅
月齢0.4
新月
15
 
甲寅 乙亥
庚申
10/2
大安
月齢1.4
16
 
甲寅 乙亥
辛酉
10/3
一粒万倍日
赤口
月齢2.4
17
 
甲寅 乙亥
壬戌
10/4
一粒万倍日
先勝
月齢3.4
18
 
甲寅 乙亥
癸亥
10/5
金盞香
友引
月齢4.4
19
 
甲寅 乙亥
甲子
10/6
天赦日
先負
月齢5.4
20
 
甲寅 乙亥
乙丑
10/7
仏滅
月齢6.4
21
 
甲寅 乙亥
10/8
大安
月齢7.4
22
 
甲寅 乙亥
丁卯
10/9
赤口
月齢8.4
上弦
23
勤労感謝の日
甲寅 乙亥
戊辰
10/10
小雪
虹蔵不見
先勝
月齢9.4
24
 
甲寅 乙亥
己巳
10/11
友引
月齢10.4
25
 
甲寅 乙亥
庚午
10/12
先負
月齢11.4
26
 
甲寅 乙亥
辛未
10/13
仏滅
月齢12.4
27
 
甲寅 乙亥
壬申
10/14
大安
月齢13.4
28
 
甲寅 乙亥
癸酉
10/15
朔風払葉
一粒万倍日
赤口
月齢14.4
29
 
甲寅 乙亥
甲戌
10/16
一粒万倍日
先勝
月齢15.4
30
 
甲寅 乙亥
乙亥
10/17
友引
月齢16.4
満月
1974年 昭和49年
11月 霜月